2020年11月3日にホライゾンのキャラクタートレイラーが公開されました。
ホライゾンが重力を操る能力を持っていることは分かっていましたが、新たにどんな情報が公開されたのでしょうか。
この記事では、動画で公開された情報をまとめていきます。
ホライゾンとは?
ホライゾンの本名は、「マリー(メアリー)・ソマーズ」博士。ブラックホールから脱出を果たした天才天文物理学者です。
エネルギー問題を解決すべく、ブランティウムという物質をブラックホールまで取りに行ったものの、助手のリード博士に裏切られてしまいます。
掃除ロボットの仲間である「NEWT(ニュート)」を改造して、ブラックホールから脱出したものの、外の世界では87年という長い時間が過ぎていました。
時間を逆行し、息子と約束を守り過ごす手段を発見する研究資金を得るために、Apexに参加します。
公式より要約

映画「インターステラー」のようですね。
ホライゾンのアビリティは?
ホライゾンは重力技術を操るレジェンドです。アビリティ構成も公表されているので、紹介していきます。
【パッシブ】スペースウォーク
「ホライゾン独自の宇宙服で空中制御を向上させて、落下の衝撃を抑制する。」
トレーラーで空中に浮いた状態で、クレーバーを敵にヒットさせていたので、空中でも射撃精度が落ちない効果がある可能性がありますね。
「落下の衝撃を抑制」というのは、着地時の硬直を減少させるということでしょうか?
【戦術】グラビティリフト
「重力の流れを逆転させてプレイヤーを上に運び、脱出時にブーストをかける。」
リパルションスターというものを投げて、グラビティリフトを展開するようです。オクタンのジャンプパッド的なアビリティでしょうか。
キングスキャニオンにリパルションスターが設置されており、それを起動すれば一足先にグラビティリフトを体験できます。
【アルティメット】ブラックホール
「ニュートを展開してプレイヤーを吸引する極小ブラックホールを生成し、最後に重力の爆発で攻撃する。」
ニュートを投下した地点から一定範囲の敵を強制的に引き寄せられるのは、かなり強そうです。グレネード系を投げ入れて、一網打尽に出来たりすると爽快ですね。
重力の爆発ダメージはどれくらいになるのでしょうか。
まとめ
まだアビリティの詳細は分かりませんが、アルティメットアビリティの「ブラックホール」は、かなり凶悪そうでしたね。
お掃除ロボットから改造されて、重力を操ってブラックホールを生成できるようになった「ニュート」という相棒がいたりと、かなり魅力的なレジェンドです。

はやくホライゾンを使ってプレイしたいですね!